
GWは、我が家のある広島県福山市から大阪に遊びに行こう!と計画。
いつも利用する、新幹線こだまをお得に利用できる『こだま指定席往復きっぷ』。
そんな家族旅行の必需サービスが見つからない!どうしよう!
新幹線こだま限定だけど、通常の約4割ほど安いお得な公式チケット
『こだま指定席往復きっぷ』は、福山駅から新大阪駅まで、こだま限定ですが往復9,260円と通常の約4割ほど安いお得なチケットなんです。
今回も使おうと思い検索すると、そんなページがない!
なぜ?名前が違う?と頭はプチパニック。
そして、しばらく検索して分かりました。
『こだま指定席往復きっぷ』のサービスが終了していることに。
やばい。通常料金でいく?高くない?やめとく?と、あきらめモードに突入。
そのまま、検索を続けていると。
ありましたよ、後継のサービスが。
『こだま指定席きっぷ』という名称でした。
後継のサービス『こだま指定席きっぷ』は、ちょっと割高になったけど、メリットも大きく!
『こだま指定席きっぷ』の料金は、片道5,000円。
『こだま指定席往復きっぷ』が往復で9,260円だったので、少し割高ですね。
でも、以前と違うメリットもあるんですよ。
- 片道だけの購入ができる。
『こだま指定席往復きっぷ』では、名前の通り往復という縛りがあったんですが、それがなくなりました。
そのため、次のようなメリットが。
- 行き(もしくは帰り)の希望する時間の新幹線がないと、買えなかったけど片道だけでも買える。
- そのため、片道だけ割引チケットをつかって、片道は選択肢の多い、通常のチケットを選べる。
- そもそも片道しか必要ない場合でも、利用できる!
いいですね。いままでの不便な点が解消されています。
これで、我が家のGW旅行は大阪に決まりです。
ネット予約もできるようになりました
『こだま指定席往復きっぷ』は、電話予約だけでした。
しかも、電話口でクレジットカード番号を伝える必要があるため、電話する場所も選びます。使い勝手が悪い!
『こだま指定席きっぷ』では、ネット予約ができるように。
利用には、J-WESTネット会員になる必要があります。
ですが、無料ですし、それで、何時でも予約というメリットが受けられますよ。
皆さまも、GWにはお得なチケットで、よい家族旅行を!