自転車の練習にはストライダーがいいよ、ともらいましたよ。ストライダー。
もともと、自転車がそんなに好きではなく、ほとんど乗ることもなかった5歳の息子の自転車は、もちろん補助輪付きです。
そんな息子でも、ストライダーで遊べば、自転車の補助輪を外すことができるのでしょうか?
2017年 6月 の投稿一覧
お昼寝で見た夢は?夢占いでママの知らない、子どもの一面を探ろう
最近、5歳の息子が保育園でみた夢の話をしてくれます。
「パンツをはいてなかった夢」「友達の女の子がお婆ちゃんになってしまった夢」とか。夢の話って面白いですよね。
夢の内容から、現在の心理状態や未来に起こる出来事を判断できる夢占いがあります。
子どもがみた夢には、どんな意味があるのか、気になって調べてみました。
ニュースで福山が「ネウボラ」で話題、調べるとすごい仕組みだった!
色々な全国的なニュースサイトでも記事になっていた福山版「ネウボラ」始動。
福山が話題になるなんて珍しいと思ったのですが、さて、「ネウボラ」って何だろう?
どうやらフィンランド発のすごい子育て支援の仕組みのようです。
渋滞も席取りもなし!船上から見る弁天島花火大会
2017年5月27日(土)に地元の福山で、鞆の浦弁天島花火大会がありました。
瀬戸内で1番早い花火大会です。花火は大好きなので、行きたーい!
でも、花火大会の「渋滞」「席取り」「暑さ」を考えると、面倒かな、、と悩みます。5歳の子どももいるしね。
今回は、花火大会の悩みを解消する、船で見る花火大会をご紹介します。